8月31日、横浜DeNAベイスターズは対中日ドラゴンズ22回戦@ナゴヤドームを戦い、2‐4で敗戦しました。DeNAは筒香嘉智が22号ソロ、梶谷隆幸が18号ソロを放つなどアベックアーチを見せましたが、散発4安打に抑えられ悔しい敗戦を喫しました。
筒香嘉智・梶谷隆幸アベックアーチ!今永昇太5回2失点で試合作る!
DeNAの先発は2年目にして初の二桁勝利を挙げた今永昇太です。今永は初回に2安打を浴びて先制点を与えてしまいますが、そこから調子を取り戻し、4回までを4安打1失点と追加点を許しません。
我慢の投球を見せる今永を援護したいDeNA打線でしたが、中日の先発・山井大介の前に3回まで完全に抑え込まれてしまいます。4回に石川雄洋がチーム初安打を放ったものの、続く筒香が遊直に倒れ、ヒットエンドランで走っていた石川は併殺となり無得点。
迎えた5回、今季初登板でここまでDeNA打線を抑え込んできた山井大介に、プロ入り初本塁打が飛び出し追加点を奪われてしまいます。今永はこの回で降板となり、この日は5回86球を投げ2失点、被安打6、与四球0、奪三振5で防御率2.73としています。
追い上げたいDeNAは7回、3番・筒香嘉智が22号ソロ本塁打を放ち1点差に迫りますが、その裏に失策と暴投で2点を失い3点差とされてしまいます。8回には梶谷隆幸の18号ソロが飛び出し2点差に迫ったものの、後続が続かず。
9回には中日の守護神・田島慎二の前に三者凡退に封じられ、試合終了。8月最後のカードは負け越しに終わってしまいました。
広島に3戦連続サヨナラ勝ち、ヤクルトに勝ち越して迎えたナゴヤドームでの3連戦。なんとしても勝ち越したいカードでしたが、残念ながら勝ち越しはなりませんでした。
これで2位阪神との差は4.5ゲームと開いてしまいましたが、また気持ちを切り替えて、明日からの巨人戦を戦っていきましょう!
明日の先発はDeNA・井納翔一、巨人・菅野智之が発表されています。球界最高クラスの右腕が相手ですが、菅野キラーの桑原将志を筆頭に、ホームで菅野を打ち崩して、9月の勝負所を向けて勢いに乗りたいところです。
Tomorrow is another day!!
ブログランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると励みになります!
スポンサーリンク