6月8日、メットライフドームで行われる横浜DeNAベイスターズ対埼玉西武ライオンズ1回戦の予告先発が発表されました。DeNAは井納翔一、西武はエース・菊池雄星です。
DeNA・井納翔一vs.西武・菊池雄星
DeNAに先発・井納はここまで9試合に登板し2勝4敗、防御率3.52、WHIP1.17とまずまずの投球を見せています。この数字だけで評価すると少し物足りない感じはしますが、今年の井納はチームトップの61.1回を投げており、自身開幕1戦目で5回で降板した試合以外は全ての試合で6回以上を投げるなど、中継ぎ投手の負担が心配されるDeNAにあって、先発としての役割を果たしていると言えます。
先発ローテーションで唯一の30代ということで、成績だけでなく、背中や態度でチームを引っ張る姿勢も見せており、今季の井納投手は一味違うのではないかと感じています。年齢的にも今が一番脂の乗っている時期ということで、ここから巻き返し、キャリアハイの成績を残してもらいたいところです。
対戦相手の菊池雄星はポスティングでのMLB移籍を視野に入れてからは人が変わったかのように好投を続けています。もともと素晴らしい才能の持ち主ではありましたが、エースだった岸孝之が楽天に移籍し、本人の意識も変わったのかもしれませんね。1点を取るのが難しい相手ですが、なんとか食らいついて行って欲しいです。
ブログランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると励みになります!
スポンサーリンク